top of page

blum

​nail&beauty

Heroes No.1 group

15r1819 (3).jpg
S__19628036.jpg

 

【ブリュムはこんなお店】

 

​・ショートネイル専門店

・ちっちゃくておしゃれなネイル

 

・美容室内のネイルサロン

 

【ネイル追加しました!!】 

 ▶フォトギャラリー

 

【こんなお客様にピッタリ】

 

​・ネイルしたいけど、長くしたくない

・派手じゃないネイルがしたい

 

・お洒落なネイルを楽しみたい

 

 

S__19996682.jpg
S__19996683.jpg

営業時間  10:00~18:00

 

休日はカレンダー記載

 

 LINE予約 

 

完全予約制

 

TEL 000-0000

​電話受付しておりません。

​ご予約はラインで。

京都市右京区西京極西池田町27-1

『biscue』美容室内

 いりぐちが美容室になっています。

​美容師がネイル兼任しています。

天神川花屋町東入る 

阪急西京極駅 徒歩1分)

市バス西京極駅 徒歩1分)

パーキングは徒歩圏内に10か所以上あります。

​店の目の前もコインパーキングです。

最寄りのコインパーキング 

 

自転車置き場あり

カード支払いの場合

3%の手数料を頂いております。


 

スクリーンショット 2022-06-10 214025.jpg
S__19628036.jpg

(税別表記)​

【ジェルネイル ワンカラー】(約1時間30分)   ¥7,500

        

・ジェルオフ ・爪の整え

・ジェルカラー 

ご予約は▶LINE公式から出来ます。

 

【デザインジェルネイル 】(約2時間00分)   ¥12,000

・ジェルオフ ・爪の整え

・ジェルカラー 

ご予約は▶LINE公式から出来ます。

S__19996682.jpg

【フットワンカラー】 ¥9500(約2時間00分

・フットバス ・ジェルオフ

・爪の整え  ・ジェルカラー 

フットバスで洗浄殺菌から行います。

ご予約は▶LINE公式から出来ます。

【フットデザイン】 ¥14000(約2時間30分

・フットバス ・ジェルオフ

・爪の整え  ・ジェルカラー 

フットバスで洗浄殺菌から行います。

持ち込みデザインもご相談。

約2時間15分

ご予約は▶LINE公式から出来ます。

S__7430150.jpg

【ケアパック Bコース】 ¥3,480

          

爪を美しくの整えます。潤いパック、ハンドケアトリートメントB付き。赤ちゃんにも使える化粧品、凪スキンローションと凪セラムを使用。抗酸化作用、肌常在菌をコントロールし自らの保湿力を高める凪シリーズをたっぷりとパックに使用。約20分。

【ケアオフ コース】 ¥3,280

ジェルのオフ。爪を美しくの整えます。約35分。

1K2A4615.jpg

【オプション】   

 

【トリートメント】 

【トリートメントA】  保湿ケア ¥480

赤ちゃんにも使える凪化粧品を使用。抗酸化と美白作用のある化粧水、肌の常在菌バランスをよくする美容液をたっぷり使用して保湿。OPIのプロスパネイル&キューティクルオイルを使用して仕上げ。

【トリートメントB】 潤いパックケア ¥980

トリートメントA+ハンドパックでしっかり浸透保湿。ハンドマッサージ付き。

【​トリートメントC】キチン活性パックケア ¥3280

トリートメントB+細胞活性成分ナノキチン配合のデナキ美容液をたっぷり使用。『デナキ』ホームケアプレゼント。

【エイジングケア】人幹細胞活性パックケア ¥3180

トリートメントB+ヒト幹細胞細胞を通常の25倍配合した『ムグブブ』使用。細胞レベルから美しく。

 

当店で付けたネイルのオフ・・・¥1500

凪化粧品とは?

ムグブブ​とは?

​その他、ご要望があれば遠慮なくご相談ください。

     

アンカー 4
Staff 1名
スクリーンショット 2022-06-10 215256.jpg

  

 

タケちゃん(カサイユウコ)

ネイリスト歴 2年

明るく話しやすい人柄です。 

​​

​   フリーネイリスト

Heroes No.1 group 

設  立     12年11月01日

事業内容         美容業 

 

(美容室1店舗 ネイルサロン1店舗)

資 本 金        200万円

代 表 者        笠井 洋

理念

人がすべて

私たちはお客様をはじめ

沢山の人に支えられています。

スタッフや家族にも

支えられて生きています。

その事に感謝し、その想いに応え

みなが幸せになれる 

輪を作っていきたいと思います。

アンカー 6

REVIEW

 

ブリュム四条大宮店に

ついての感想を

お願い致します(^^)

アンカー 7
アンカー 8

Q&A

爪が薄くなってるのですがネイルする事は出来ますか?

ダウンロード.jpg

 

当店ではお爪に優しいジェルのオフをしています。またお爪に負担が少ないパラジェルも扱っておりますのでご相談ください。

1K2A4615.jpg
ダウンロード.jpg

甘皮処理などで痛くなる事があるのですが、痛くならないようにできますか?

 

甘皮処理なども技術が必要なので、慣れていない方がすると痛い事があります。当店では経験がしっかりあるネイリストが丁寧なケアを行いますので安心してお越しください。気になる事は遠慮なくお伝えくださいね(^^)

1K2A4615.jpg
ダウンロード.jpg

ネイルサロンに行った事無いのでどう予約していいのか分かりません。

大丈夫ですよ!LINEで事前のご相談を受けていますので、是非ご連絡ください!

1K2A4615.jpg
ダウンロード.jpg

何をしたいか決まってないのですが、行ってから相談しても良いですか?

大丈夫ですよ!ただ予約頂いたメニュー分程度しか時間を取っておりませんので、ある程度適したメニューでご予約頂ければと思います。また事前にLINEご相談を受けていますので、是非ご連絡ください!

1K2A4615.jpg
ダウンロード.jpg

付けて頂いたジェルネイルが剥がれたら、どうしたらいいですか?

1週間以内の剥がれの場合は無料でお直しさせて頂きますので、すぐにご連絡下さい。ご来店の日は1っ週間過ぎていても大丈夫です。またなるべく早くご来店頂きお直しする事をお勧めいたします。というのもジェルが浮いた隙間から水分などに交じって雑菌が入る恐れがあるからです。なるべく控えて欲しい行為は、そのまま剥がす、菌が入ったまま放置したりふさぐことです。もし時間が無くてお店に来れない場合は、最悪ご自身でのオフもありだとは思うのですが、適切なオフをしないとお爪を傷めてしまいますので↓でご案内いたします。

1K2A4615.jpg
ダウンロード.jpg

爪の育成をしたいです。どんな方法がありますか?

当店では爪と手肌のケアにも力を入れております。

ケアメニューをいくつかご用意しております。

またお店でのケアと一緒に、おうちでのホームケアもご提案させていただいておりますので安心してご来店ください。

1K2A4615.jpg
ダウンロード.jpg

フィルインしてもらいたいのですがされていますか?

フィルインもさせて頂いております。その他パーソナルカラー、フラッシュネイルなど気になる技術があれば何でもご相談ください!

1K2A4615.jpg

Q&Aのつづきはコチラ

【ジェルネイルをオフする3つの方法】

 

・アセトンで落とす

・エタノールで落とす

​・削って落とす

最初に、ジェルネイルのオフは出来る事なら経験豊富なネイリストに施術してもらう事をお勧めします。自分でオフするのは最終手段という感じです。ジェルオフの溶剤は強い引火性がありますので取扱いに十分注意してください。​

この方法の中で1番難しいのは削って落とすです。地ツメを削ってしまうと爪が薄くなったりガタガタになるので、お家でするのは難しいかもしれません。ネイルサロンではジェルを削り落とすほか、フィルイン(一層残し)という削り方もします。ネイルの下地ベースを部分を残し、爪への負担を軽減します。

フィルインをするには、あらかじめしっかりとしたベースを作っておく必要があります。

フィルインの方法は、ベースが見えるくらいまでジェルを削り、ベースが見えてきたら、目の細かいヤスリで少しずつカラージェルを落としていきます。ただフィルインはセルフオフするのは難しい技術です。次回のジェルに影響したり、削りすぎによる爪のダメージもあります。またフィルインが出来るジェルは一部です。

ネイルサロンでのオフにはアセトンを使う事が多いです。薬剤の取り扱いには注意が必要ですが、使い方は割とシンプルです。アセトンは強い除去力の反面、爪や肌へのダメージも気を付けないといけません。また火気厳禁です。換気も十分に行う必要があります。ネイルサロンでアセトンでのオフを行う場合は、アセトンをしみこませたコットンをジェルの上に置きアルミホイルなどで固定し数分置く。ジェルがふやけたら硬いヘラ状のものでこそぎ落とします。落とし終えたらよく手を洗い、キューティクルオイルやハンドクリームで保湿しましょう。

エタノールは消毒用などで使う事もあるので家庭にある事もありますよね。こちらも火気と肌やつめへのダメージに気を付ける必要があります。エタノールは30%濃度でも引火するそうなので、

火気には十分に注意してくださいね。する事はアセトンと同じです。濃度が低いと除去能力は落ちます。

アンカー 3
gallery 
アンカー 5
  • Instagram
インスタグラム
(最新デザインはこちら)
S__19996689.jpg
S__19628036.jpg
S__19996679.jpg
S__19996682.jpg
37B9714C-16B7-4493-BCBC-7011BB5FBC6C_edi
S__19996683.jpg
7600887B-0918-45FB-9AE4-68F23B4E6E3C.jpg
EEA5D866-8CA7-4273-AB67-88CCCB150C06.jpg
B7B55B9C-658E-40F5-B9FA-BC699C3E3222.jpg
6B50097E-DF37-4B4B-9E96-6DD919173571.jpg
B4D5B66A-40DE-4313-BB54-318F896AADE0.jpg
5EB15A72-B254-4284-8A02-33614F036D3A.jpg
9A8F848A-6165-4AE9-8593-0A03D96DF22A.jpg
D55B7745-4CC7-47C0-B24D-9B90EF79FF28.jpg
アンカー 9

Q、料金が高い分良いジェルを使用されたりしてるのでしょうか?

A、ジェルなどの材料はきちんとしたメーカーの物ばかり使用しています。

それ以外にも価格に反映されるのは、人件費、工程などが大きいかと思います。低価格のサロンも多いですが、価格を下げると時間を早く終わらせなければいけません。低価格サロンはケアやジェルを簡易に低供する事で成り立ちます。きちんとしたケアをして、爪の状態に合わせジェルを塗ると、綺麗でモチの良いジェルネイルを楽しめるので、ぜひ正規価格で運営されているネイルサロンに通ってみて下さい。

 

Q、普段家でどんなお手入れをすればよいですか?

 

A、爪の甘皮付近を専用オイルで保湿して頂くと良いです。

気が付いたら保湿するのがベストです。また手の保湿は美容液などでして頂くと良いですよ。

 

Q、手荒れが気になるのですがハンドクリームはどんなものがおススメですか?

 

A、ハンドクリームは一時的な保湿なので、こまめに付けれて気持ちよく使えるものが良いと思います。手荒れという事でしたら、夜はハンドクリームではなく美容液や場合によっては手荒れ用の薬などを使うのが良いと思います。

 

 

Q、いつもジェルをすると爪先がくすんでしまいます。ナチュラルカラーにしているから仕方ないのでしょうか?

A、それは原因があります。爪の先は白いですよね?それ以外は下に皮膚があるのでピンク味を帯びてますよね?先の方はピンク味がないので先だけくすんで見えます。先をくすませないようにするにはテクニックを使用すれば解決しますよ。

Q、ネイルしてみたいけど仕事柄あんまり良くないのかなと思うので、自然に綺麗に整えたいのですがそんなのもされてますか?

 

A、ジェルネイルをせずに爪の形を整えたりきれいにしたりも出来ます。また透明のジェルネイルもありますし、ツヤを抑えて綺麗な自爪に見えるようなジェルも出来ます。

 

 

 

 

 

 

Q、1週間前にジェルをしてもらったのですが、少し剥がれてきました。直しに行くまで我慢できないので剥がしても大丈夫ですか?

 

A、剥がすのはあまりよくないです・・・剥がす時に爪も薄く剥がれます。できればバンドエイドなどで固定してもらえると。一時しのぎであれば透明マニキュアなどで埋めるなど。菌が入ると良くないのでなるべく清潔に、お早めにお直し行くのが良いかと思います。

Q爪が伸びて来た時にパキっと色が分かれるのが気になります。

A、グラデーションで塗ったりする事で自然に馴染みやすくなりますよ。

Qジェルは何カ月持ちますか?

ベスト3週間で付け替えです。5週超えてくると伸びすぎです。またあまり長く伸ばすとトラブルの原因となります。

Qフィルインで一枚残しするのは良いのですか?

 

A、1枚残すと爪を削らなくていいので負担が少ないですよね。

ただ何回かに1回は全部取ってしまう方が良いという考えもあります。

​合う合わないもありますので一概には言えませんが、やった事無いのであれば一度お試し頂く価値はあります。

 

 

 

 

  since2012

 Heroes No.1 group 

系列店舗  

biscue 

bottom of page